先日お客様との会話の中に『腰が痛いけど子宮内膜症のせいで痛いのか、腰が張って痛いのかわからない』という内容がありました。
たしかに身体に感じる不調の中には、原因がどこからきているのかハッキリしないものがあったりしますよね😥
中でも背中の痛みは重大な疾患が原因となっている場合があります😰
椎間板ヘルニアや骨粗鬆症などの脊柱の疾患の場合もあれば、癌や腎盂炎などの内臓の疾患の場合もあります。
では、ただの筋肉の疲労と病気の痛みはどう見分ければいいのでしょう?
簡単に見分ける方法としては夜間痛の有無です🌙
ただ筋肉が凝っているだけの場合は、睡眠時には痛みはあまり感じられないものです☝️
それが何らかの疾患の場合は寝ている時にも身体のどこかに痛みを感じることが多いです。
ゆっくり布団の中で過ごしている時に、いつも感じないような痛みを感じた時は我慢せず、速やかに病院で受診するようにしましょう😌
もし夜間痛を感じなくても、身体の痛みが続いてようであれば、その場合も病院で受診して下さいね。